けいてい

けいてい
I
けいてい【兄弟】
兄と弟。 きょうだい。

「~の契り」

~牆(カキ)に鬩(セメ)ぐ
兄弟で内輪喧嘩をする。 仲間どうしが喧嘩をする。
~牆(カキ)に鬩(セメ)げども、外(ソト)その務(アナドリ)を禦(フセ)ぐ
〔詩経(小雅, 棠棣)〕
家の中で兄弟が内輪喧嘩をしていても, 外から侮辱を受ければ, 共にそれを防ぐ。
~は左右の手なり
〔魏書(王脩伝)〕
兄弟は左右の手のように互いに助け合うべき関係にある。
~は手足(シユソク)なり
〔宋史(張存伝)〕
兄弟は人間の手足のように大切なものであり, 互いに助け合うべきである。
II
けいてい【径庭・逕庭】
〔「径」「逕」はこみち, 「庭」は広場の意〕
隔たりの甚だしいこと。 かけはなれていること。

「此説は世の伝ふる所と太(ハナハ)だ~がある/伊沢蘭軒(鴎外)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”